最新の情報を写真と文でお伝えします。
午前11時現在 気温30℃ 天気晴れ
久しぶりに青空を見ました。
夏が戻って参りました、カラッとして爽やか!(^^)!
買い物帰りに写真撮りました、一茶さん気持ちよさそうに
黒姫のほうを眺めておられます。
さーて管理人午後の予定は草刈、重機のグリスアップ
こんな日は外へ出て仕事しないと!
午前10時現在 気温23℃ 天気曇り
おはようございます!昨夜の雨からの曇り、スッキリ
しない朝です。
そういえばこのあたりは一面蕎麦畑だったなぁ...
なんて思い改めて眺めました。 蕎麦と言えば...
そう、11月は新蕎麦会ですね、ちょっと気が早いですが
楽しみにしておられる方は多いはず、おいしい新蕎麦が
待ってますよ!(^^)!
午後1時現在 気温24℃ 天気曇り
9月に入りましたが毎日雨ばかりです。
今朝も雨でしたが今ようやく止んだので外へ出て写真を撮りました。
秋は日に日に深まっています、桜の葉はそろそろ落葉し始めました。
あの暑かった日々が懐かしく思います...
今ミンミンゼミの鳴き声も聞こえてきました、もうひと踏ん張り
鳴いてもらいましょう。
午前11時現在 気温19℃ 天気雨
よく降ります、ただいまかなり激しい雨です。
伐採関係、トイレ関係、外の仕事は片付いたので降って
もらってもかまいませんが憂鬱です。
まだ雨予報が続きます、爽やかな秋になりますように。
土日管理棟お休みです。 では良い週末をお過ごしください
午前8時現在気温19℃ 天気曇り
おはようございます!寝相が悪いせいか掛け布団がどこかに
行ってしまい寒くて目が覚めた朝です。
ひまわりは花びらを散らし、ススキは穂を出し山栗が実り
秋らしくなりました、良い季節ですね。
現在来村軒数は20ほど...寂しくなりました。
9月の連休は皆さん来村され賑わいそうですね、野尻の秋、満喫
してください。 雲行きが怪しい、雨になりそうだ
午前8時現在 気温18℃ 天気晴れ
お久しぶりでございます!
最近忙しくてご無沙汰しておりました。
大学村来村者も随分少なくなりました、あんなに暑かった日々が
嘘のように今はカラッとして爽やかな毎日です。
これから雨が続く予報、またグッと秋が深まりますね。
この清々しい季節大学村へお越しください。
午前8時現在 気温24℃ 天気曇り
おはようございます!昨夜は激しい雨でした。
週刊予報雨が続きますね、そんな時はセミナーハウスで
テレビを見たり、読書をしたりなんていかがですか?
ベランダのソファーテレビ前に移動してあります、特等席です。
以上 ”大学村雨の日の過ごし方”” でした。
午前11時現在 気温28℃ 天気晴れ
お盆休みも終わりお帰りになられた方も多いようですね
少し寂しくなった大学村です。
相変わらず暑い日が続いていますが夕方は虫が鳴き風が秋
っぽいですね。今夜は雨予報、一雨ごとに秋へと向かいます。
写真は春なんですが、ここから望む野尻湖が最高なんです、夕涼み
出かけてみてはいかがでしょう。
午後1時現在 気温28℃ 天気曇り
大学村夏の行事も全て終わりました。
シンポジウム、やまなみ大学、パーティー、総会等
盛沢山で大変でしたが、役員の方々、村民の皆様、環境を守る会メンバー
のお手伝いをいただき無事に終わることができました。
この村はみんなで作ってる感がありますよね!(^^)!
大学村、夏の甲子園が終わった!...そんな感じです。
台風も過ぎ去り、秋めいてきましたね、まだまだこれからも良い季節、楽しみましょう!
午前11時現在 気温29℃ 天気晴れ
昨日は激しい夕立からの晴れ、今朝は涼しい朝でした。
環境を守る会定例会が行われ、これからのゴミの対応等話し合って
頂きました。ほんとご協力いただき感謝です!
本日夏のパーティーは満員御礼、行事盛沢山の大学村です。
午前8時現在 気温25℃ 天気晴れ
二十四節季「立秋」ですが各地猛暑日が続いています。
大学村へ来られる方もみなさん口をそろえて「昔より
暑くなった」とおっしゃいます。
しかしどうでしょう?朝晩は涼しく爽やかですよね、写真は
道の駅からの夕日、夜は星空が素晴らしく蛍が飛んでいたりして
夏はいいなぁなんて思います。
さてW台風の進路が気になりますが...これが過ぎると秋めいて
くるのかな。
午前9時現在 気温27℃ 天気晴れ
おはようございます!
管理人、早朝から野尻湖一周してきました、気持ちの良い朝です。
毎日暑い暑いと言っていますがどうでしょう?
この写真で少し涼しく感じてもらえたら幸いです。
本日来村軒数50を超えました、お盆は賑わいそうですね!
業務連絡...夏のパーティー参加申込みは昨日締め切りました、
大勢の皆様のお申し込みありがとうございます。
午後1時現在 気温32℃ 天気晴れ
毎日暑いですね、そこで大学村の涼しいスポットのご紹介です。
場所はセミナーハウスベランダ、ソファー置きました、これは
村民の方からいただきました。 ありがとうございます!(^^)!
こちら日中でも涼しいですよ。読書などいかがでしょうか。
午前8時現在 気温26℃ 天気晴れ
管理棟の前にイカルくんが倒れていました。既に息はなく...
村民の方が見つけてくれて、これから博物館へ持ち込むそうです。
剥製にしてもらえるといいですね。
さて、暑い日が続いています、週末は信濃町35℃でした、野尻は
そこまではなかったでしょうね。昨夜の地震もビックリしました、
こちらは被害はございません。
熱中症対策忘れずに今週も楽しんでまいりましょう!
午前8時現在 気温25℃ 天気晴れ
昨日の暮らしの森づくりシンポジウム、大勢の皆様にご参加
頂き誠にありがとうございました。
講師先生はじめスタッフの皆様、暑い中お疲れ様でした。
大学村夏の行事も無事に1つ終わりました。
日中は暑いですが夕日を眺め、ヒグラシの合唱を聞いて
とても癒されます、クールダウン、帰ったら🍺最高の夏です!
午後12時現在 気温31℃ 天気晴れ
昨夜は暑くて眠れませんでした、信濃町もエアコンが必要
だなぁ..なんて思っています。
さて、本日は森づくりシンポジウム。スタッフ一同朝から大忙し
このあと午後1時から始まります、入場無料、席に空きがあれば
入れますよ!
午後2時現在 気温28℃ 天気晴れ
暑いです...管理室内が一番熱いかも...
夏休み昆虫採集される方、気を付けてください。
樹液を出す木はカブトムシも来るけどスズメバチも集まります。
さて、明日8月1日は暮らしの森づくりシンポジウムが開催
されます。涼しい童話館でお話し聞いてみてはいかがでしょう。
午前8時現在 気温24℃ 天気晴れ
今日も暑くなりそうです。
夏休み真っただ中、みなさまいかがお過ごしですか?
野尻湖、川での水遊びシーズンです、こちらへお越しの際は
いろんなアクティビティ楽しみましょう。
午前8時現在 気温24℃ 天気曇り
27日に行われた野尻湖花火大会。台風の影響が心配され
ましたがそれ程雨も降らず素晴らしい花火でした。
夏のイベントが一つ終わりました、まだまだ楽しい事たくさん
ありますよ、楽しんで参りましょう!
午後1時現在 気温30℃ 天気晴れ
暑い日となりました。
台風6号の影響で花火大会中止のところが多いようです
明日は野尻湖花火大会、天気が心配ですがきっと大丈夫でしょう(祈り)
管理棟には情報がたくさん張り出されています、どうぞご覧ください。
中にはパンフレット等もあります、夏休みのイベントチェックして
くださいね!
では良い週末をお過ごしください 花火大会ですよ!(^^)!
午前11時現在 気温25℃ 天気晴れ
暑いです、梅雨明け?週刊予報はずーっと晴れマーク
これはもう梅雨明けでしょう!
大学村の夏が始まりましたよ!(^^)!
今週末から賑わいそうですね、小鳥のさえずり、セミの合唱
でお待ちしております。 本日来村軒数20軒
午前8時現在 気温23℃ 天気曇り
おはようございます!
只今パトロールから戻りました、道路状況も良く、倒木等も
有りません、B地区ミズナラ巨木、良い木陰になっていました。
このようなシンボル的は木を大切に環境整備など進めたら村内の
散策も楽しくなりそう、またそういった環境にはクワガタ、カブト
集まりますからね...創造を膨らませる管理人です。
さて、今日も受付業務、準備等頑張っていくぞ!
午前9時現在 気温24℃ 天気曇り
只今管理棟前お買い物バス待ちの皆様で賑わっております。
そろそろ来村者も増えてまいりました。
私事です、初物トウモロコシ(ゴールドラッシュ)をいただき、風鈴を出し
夏の準備は万端、信濃町産トウモロコシはやはり違います、朝晩の気温差が
この美味しいトウモロコシを育てると言われています。しかし美味い!
皆さんそろそろ来村ですね?野尻の短い夏を満喫しましょう!
午後2時現在 気温24℃ 天気雨
予報通り雨、しとしと降っています。
これもなかなかいい雰囲気です、雨の音と小鳥のさえずりだけが
聞こえています。
管理人、8月の行事受付、買い物、準備と相変わらず一人
ジタバタしております。
皆様、夏のパーティーお申込み忘れずに!、お席は先着70名
6日必着でお申し込みください、以降お料理が用意出来ません。
では良い週末をお過ごしください!(^^)!
午後3時現在 気温22℃ 天気小雨
相変わらずの日照不足、夏野菜に影響が出ているようです
とは言っても毎日家庭菜園のキュウリの収穫におわれる
管理人です。
さて本日より軒下回収始めました、ゴミステーションには可燃、プラ
のみ出してください、その他は軒下です。期間は盆過ぎまでと考えていますが
来村軒数、収集日の都合がありハッキリした日にちは未定です。
この夏、100パーセントの回収率を目指したいものです
どうか皆さん、正しく分別を!
午後4時現在気温25℃ 天気晴れ
シンポジウム、やまなみ大学、総会など8月の準備
で忙しい毎日です。
昨日はお休みをいただいておりました、軽くバードウオッチング
などしてみました、ノスリが飛び回っていました、大学村も
朝はよく見かけます、クマタカの写真も撮りたいんですよね、
でもなかなかお目にかかれなくて...
日照不足のニュースを毎日目にします、はやく梅雨明けしてほしいですね。
午前11時現在 気温25℃ 天気晴れ時々曇り
朝から大工さんしてます、ようやく完成。
実はホイールローダー入る倉庫がないため管理棟軒下に入れるように
改良しました。
いやぁうまくいってよかった!(^^)!
大分蒸してきて雲行きがあやしいです、午後は雨になりそうですね。
管理棟13~15日まで休館します。 良い週末をお過ごしください!
午後4時現在 気温25℃ 天気晴れ
良く晴れています、暑いです。
もうすぐ行くからね、と村民の方から連絡が入ってきています。
草刈等、皆様の来村に合わせ順調に進んでいます。
涼しい高原の夏はもうすぐそこまで来ています!
午前11時現在 気温22℃ 天気曇り
さて、本日は伐採木を利用したスウェーデントーチの
ご紹介です。
丸太に十文字に切れ目を入れます、中心の隙間に木の皮など
詰め込んで着火剤にします、本体がゆっくりと燃えてバーベキューなどに
最適。中心は20~30ミリくらいの穴をあけると燃えやすいでしょうね。
一般社団法人野尻高原大学村
〒389-1306
長野県上水内郡信濃町大字野尻1197-29
TEL / FAX 026-258-3090
E-mail/ daigakumura@alpha.ocn.ne.jp